2022年11月28日

2022.11.20〜27〖游 Exhibition as a Place 〗for Adults & Children 新潟県民会館3F•1Fギャラリー会場風景

こやまわくわく洋画教室のPainter & AdviserのReikoです。
11月20日〜27日の游展(於県民会館)では多くの方々から
ご高覧頂き、厚く御礼申し上げます
_(._.)_


*〖場としての《游》展〗は故 画家 富川潤一先生の画塾で学んだ仲間たちが、
1999年の先生追悼展を第一回として出発した展示会です。
2001年より他の作家も加わり、それぞれが
各自のコンセプトの表現を探りながら個展形式の展示を続け、
研鑽してまいりました


会場風景を掲載致しましたので
ご高覧いただければ幸いです。_(._.)_

_20221011_132403.JPG

(*画像をクリックするとクリアになります。)
(作品には著作権があります。

濱口 里恵子

故 画家 富川潤一先生に師事
〖コンセプト〗
人物や静物の造形を長年続けてきましたが、
8年程前より、〖しあわせって何? 青い鳥をテーマに〗
制作を重ねています。


_20221123_064533.JPG
(濱口里恵子)


1669096886230.jpg
( 油彩 濱口里恵子 )


1663741862133.jpg
(《 窓 (青い鳥)》・油彩 濱口里恵子)


_20221128_230217.JPG
(《 刻 》•《 遠い日 》• 油彩 濱口里恵子)


_20221128_102606.JPG_20221125_140403.JPG



♢ 小山 玲子 ♢
《游》展には1999年から出展
故 画家 富川潤一先生に師事。
京都芸術大学 美術科洋画コース卒業
(旧京都造形芸大)
新潟県立女子短大食物専攻卒業 (現 県立大学)

《コンセプト》
〖時の中で、 生命は宇宙の彼方から形を変えながら来た不確かな
すぐに失われてしまうものともいえます。
《平和》のコンセプトにも通じることですが
生命のほんの一時の輝きを〖宙 (時の中)〗として、
表現を模索しながら制作を重ねています。〗

_20221130_011923.JPG
(《 エリス 》・組作品 アクリル 小山玲子)


_20221130_011748.JPG
(《 黒い雨 》・半切 アクリル コラージュ 小山玲子)


_20221130_012213.JPG
(《 コミュニケーション 》・F40 アクリル 小山玲子



_20221125_135443.JPG
(《あ〜あ》・F100 アクリル 小山玲子)



1584094267772.jpg
(《宙(時の中で)》・F100 混合技法 小山玲子)



IMG_20180726_090846.jpg
《宙(時の中で)コブシ》・P100 混合技法 小山玲子》



IMG_20220929_070356.jpg
(《 ひ•と•び•と 》* F100 油彩 小山玲子)






_20221123_070118.JPG

_20221127_055241.JPG

(ぼくのゆめ)・水彩 小学3年生 上原 瑶 》
ぼくのしょうらいのゆめはラグビーせん手になり、
世界でか活やくすることです。
トライやタックルしているところをかきました。)



☆ 宇田 和美 ☆
游展には2016年より参加《写真》

_20221124_194914.JPG
(《カズイ》・73×103cm ・写真・ 宇田和美)



☆西山みち子☆

_20221127_061319.JPG
(《 ハロウィン 》•パステル 西山みち子)

IMG_20221125_134639.jpg
(パステル 西山みち子)



IMG_20221123_064344.jpg

(《 馬 》・水彩 色鉛筆 小学4年生 杉野 ゆあ )
『わたしは馬が大すきです。
かけている馬と春・夏・秋をかきました。』



岩本 スミ ☆<
故 画家 富川潤一先生に師事。
1999年より《游》展に ほぼ皆勤出展。


〖ネコを擬人化し、時の事象を表現し続けています。
また日常で気づく事や大地の恵みの制作を続けています〗

_20220520_141203-bbe0e.JPG
(《 木々 ・春 》•油彩 岩本スミ)

1669419291353.jpg
(《 春 》•《 大地 》• 《 鳥 》(M40)•PESU•油彩 岩本スミ)


_20221227_142915.JPG
《 大 地 • 油彩 岩本スミ 》


_20230109_193750.JPG
(《 日曜画家A 》《 日曜画家B 》• 油彩 岩本 スミ )


_20230109_194014.JPG
(《 母の日 》• 油彩 岩本 スミ)


_20230109_194114.JPG
(《 ユートピア 》• 油彩 岩本スミ)



_20221127_051518.JPG
(《ピノキオ》《見張り番》・油彩 岩本スミ)


_20191018_153220.JPG
《 見張り番 • 油彩 岩本スミ》



IMG_20221205_102039.jpg


IMG_20221202_155035.jpg
(《 恐 竜 》•パステル•アクリル• 小林大喜 )

_20221227_143005.JPG
《 恐竜 • アクリル 小林 大喜 (中学3年)》



舎川 啓子
大学で服飾美術を学ぶ。
游展には2001年より毎年出展。

〖《 色彩 と 造形 》をコンセプトに
卓上静物や人物の制作を重ねています〗


1663741844694.jpg
(《レッドサマー》・F30 油彩 舎川啓子)

1669096918895.jpg
(舎川啓子)


_20221123_015321.JPG
《 コンポジション • アクリル 洋金箔•金泥 舎川 啓子 》


_20221213_134221.JPG
(《 赤い花 》• 油彩 舎川啓子)

_20221130_045056.JPG
(《 アクリル • 舎川啓子)


1669096923836.jpg
(《静物》•《リンゴ》• 油彩 舎川啓子)


IMG_20221230_101209.jpg
(《 リンゴ 》• 油彩 舎川 啓子 )


五十嵐 藍子
游展には2018年より出展
東北芸術工科大学 日本画 卒業

>〖自分自身や生きることについてのテーマを
考えながら制作しています。〗


_20221124_195021.JPG
( 《 晩 夏 》• 日本画 、 五十嵐藍子)

_20221123_065755.JPG
( 五十嵐藍子 )


_20221130_101318.JPG
( 《 ともに悩む 》• 日本画 、 五十嵐藍子)


_20221123_065156.JPG
《《 暮らす 》 • アクリル 、 五十嵐藍子)


IMG_20221123_064044.jpg
(《 アパート 》•日本画 、 五十嵐藍子)

_20220919_010339.JPG
《 一期一会 》 五十嵐 藍子 (1167×1820 キャンバス アクリル)


_20230109_194159.JPG
(《 下絵スケッチ •《 雨 音 • 背中 • 一隅 》 鉛筆 五十嵐 藍子 )



1670381769466.jpg
(油彩 川橋慧珂 高校2年生)

IMG_20221125_134741.jpg
(ガラス絵 川橋慧珂 高校2年生)




蓮尾卓行
游展には2016年より毎年出展。


〖テーマ〗
《 さまざまな 内と外 を考えながら制作をしています。》

_20220928_075328.JPG
(《内と外(ウィルス)》•アクリル 蓮尾卓行)


IMG_20221127_055200.jpg

(《 内 と 外 》シリーズ •アクリル 蓮尾卓行)



厚地 富美子
木版画歴 50年近く。
2007年より《游》展に毎年出展。


〖生活の中の人を いろいろな角度から表現〗また、
古代遺跡や遺跡につながる《宙(そら)》を
制作し続けてきました。


_20221125_142154.JPG
(版画•厚地富美子)

IMG_20221130_054138.jpg
(《 古代遺跡 》《 古代遺跡 》•版画 厚地富美子)

IMG_20221130_052734.jpg
(《 ウィンドウ 》》《 ウィンドウ 》《 ふたり 》
• 版画 厚地富美子)

_20221130_054558.JPG
(《 アイスクリーム 》《 ウィンドウ 》• 版画 厚地富美子)


1672783154144
(《 きんぎょ 》•
版画 和紙 厚地 富美子)


IMG_20221127_052509.jpg
(《 きんぎょ 》《 秋 》《 どっちへ行こうかな 》
• 版画 厚地富美子)


_20221130_053414.JPG
(《 初 秋 》•版画 厚地富美子)

IMG_20221124_191420.jpg
(《 ピエロ 》《 フクロウ 》• ガラス絵 厚地富美子》



http://reikoartroom.com/


posted by Reikoartroom at 04:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: